空き家壊す費用は?
2023/05/31
【一軒家の解体費用の相場】
一軒家の解体費用の相場は、構造ごとに概ね以下のようになっています。
木造:3~5万円/坪
鉄骨造:5~7万円/坪
RC(鉄筋コンクリート)造:6~8万円/坪
たとえば、30坪の一軒家を解体する場合にかかる費用は、木造住宅なら90~150万円、
鉄骨造なら150~210万円、RC造であれば180~240万円程度が相場となっています。
もちろん、立地や築年数、隣の家との距離などによって費用は変わります。
また、家屋内に家具などが残っている場合、
それらも含めて解体を依頼すると費用が高くなる点に注意が必要です。
少しでも安く抑えたいのであれば、家屋内のものは自分で撤去し、庭の木なども可能な限り処分しておくとよいでしょう。
ちなみに、2階建てと平屋だと、平屋のほうがコンクリート施工の基礎部分が大きいため、
解体費用は高額になるのが一般的です。
【解体期間と付帯工事】
建物の大きさなどの条件によって解体期間は異なりますが、
概ね10日~2週間程度と考えておくとよいでしょう。
家屋内の残置物処分やブロック塀解体、庭木の撤去などの付帯工事がある場合は、
さらに日数がかかることもあります。
なお、付帯工事の費用目安は以下の通りです。
家屋内の残置物処分:1万円/平方メートル程度
ブロック塀解体:1万円/1本程度
庭木の撤去:2000~3000円/平方メートル程度
・廃材処理にかかる費用相場
建物を解体する際に出た廃材の処理にもお金がかかります。
木くずやコンクリートなど、廃材の種類によっても異なりますが、
概ね3000~8000円/平方メートル程度が相場と考えるとよいでしょう。
・整地にかかる費用相場
建物解体後は整地をする必要があります。
整地とは、土をならして平坦にするなど、土地をきれいにするための工事です。
土地に何も問題がない状態であれば、500~1500円/平方メートル程度の費用で済むでしょう。
一方、土地に大きな段差があるケースや、抜根・地盤改良が必要なケースなどでは、
さらに高額になることもあります。
他社の見積もりでご納得されなかった方はいつでも株式会社永雅までご相談ください。
(見積り時、別途料金は残置物及び基礎解体時の地中埋設物の撤去処分のみ)
※堺市、和泉市、岸和田市を中心に大阪南エリアで多くのお客様にご利用いただいております。
----------------------------------------------------------------------
解体見積相談所
593-8301
大阪府堺市西区上野芝町3-6-9-1004
電話番号 : 080-7544-9731
----------------------------------------------------------------------